保険証ない奴がpcr検査受けに病院行った話

 

どうも、レフトはらです。

 

久しく更新していなかったのですが、これコロナ禍でもしかして役に立つんじゃない?という出来事があったのでお伝えします。

 

 

 

タイトル通りなんですが、

保険証ない奴が初診で診察行ってpcr検査受けたらいくらかかるの?

っていう…。

 

 

実は先日から熱を出してしまったのですが保険証がちょっと手元になくてですね、病院行くと実費だしな〜保険証手に入れてからでいいかな〜なんて呑気にしていたんですけれども、ちょっとどうにも体調が改善せず、病院に行ってきました。

 

このコロナ禍だと、ちょっとした熱でも職場や学校で何かあると大変ってことで受診やpcr検査を勧められたりしますよね。 そんな時に保険証が手元になくて、一体いくら用意すれば良いの?!とドキドキしている人のためにブログを更新することにしました。

 

 

 

 

レフトはらの受診時の症状

受診したときは数日間38〜39度の熱が続いており、解熱剤で良くなってはまた上がり、、を繰り返していました。

あとは痰がらみの咳がかれこれ1週間以上続いていました。

 

 

診察内容

まず病院の外のテントで抗体検査を行い、結果が出るまで15分待機、その後院内の隔離スペースにてお医者さんからの診察を受けました。

その時点では看護師さんから、

「2〜3000円くらいだと思います」

と伝えられていたのですが、 お医者さんから

pcr検査も念のため受けましょう。」

とのことで、pcr検査も追加で受けることになりました。

再び外のテントでpcr検査を受け、診察終了です。

 

 

診察と薬の合計金額

診療費は 初診料、検査料、処方箋料、他

合わせて7,766円

薬代は 抗生物質、咳を抑える薬、痰切りの薬、解熱剤、気管支を広げる薬

合わせて3,480円

合計金額 11,246円でした

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

pcr検査の自費金額を調べたりすると、すごく高いものがあったりしたので内心ドキドキしていたのですが、意外と良心的で助かりました。

 

ただあくまで私の場合、ですので、

医療機関によって変わることはもちろんあると思います!!!!

 

みなさまが保険証をうっかり忘れて受診をされる際の参考になると嬉しいです。

 

というか風邪をひかないように、お互い気をつけましょうね。

 

 

レフトはら

レフトはらの戦い④

 

どうもレフトはらです。

前回の記事の続きになります。

 

 

前回コバエ対策グッズを購入したのですが、その前に一つ試していたコバエ対策が二つありました。

 

 

 

 

まず一つ目は、

ゴミ袋にお酒×水を染み込ませたキッチンペーパーを敷くこと!

 

 

コバエ対策について血眼で検索していた時、こんなツイッター投稿を見たのです。

 

f:id:harabikidan:20200727003304j:image

 

警視庁直伝!!!!!

これは効くのでは?!と思い、早速試しました。

 

 

 

 

 

 

結果

普通にコバエでた。

 

 

 

だめでした。

もう元々コバエが出てくる家にはなんの効果もありませんでした。

 

 

 

 

 

二つ目は、

生ゴミをポリ袋に入れて捨てる!

 

 

 

…これもう普通に生活なさってる方たちには当たり前のことかもしれませんが、筋金入りの世間知らず&ずぼら人間なので、なんと生ゴミをそのままゴミ箱にINしちゃってたんですよね。

 

まあこの時も、

「明日ゴミの日だからいっか〜」

とバナナの皮をそのままゴミ箱にINしたり、ちょっとした食品ゴミはそのままゴミ箱に直入れしてたんですが、

 

 

 

まあ案の定コバエ出ました。

 

 

 

 

 

もうここまでくるとコバエを見るたびにイライラして限界だったので、ついに重い腰をあげました。

 

 

 

ゴミ箱の洗浄!!!!!!!

 

 

 

常にやっとけよという話ですが、ゴミ箱洗ったの実は初めてだったんですよね。

まあそこまで気にしなくていいだろうみたいなレベルだったので(ほんとかよ)、今までおざなりになっていましたが、さすがにこの時は風呂場に持ち込んで豪快にシャワーを浴びせてやりました。

 

 

そのあとは排水溝の掃除&洗浄剤、お風呂場の排水溝の掃除&洗浄剤をして、

 

 

ゴミ箱、排水溝×2、脱衣所窓際、おむつゴミ箱、コンロの裏にコバエいなくなるスプレーをしました。

 

 

 

 

あとは当たり前ですが生ゴミはちゃんとその都度ポリ袋に入れて捨てるように徹底しました。

 

なんとなく効果がありそうなのでポリ袋には重曹をひとさじ入れています。

 

 

 

 

これでも出たら本当にどうしようもありません。

 

 

 

 

次回は次のゴミの日の結果をお伝えしたいと思います。

 

 

つづく

 

 

レフトはら

 

 

初の動画投稿!

こんばんわ、ライトふせです。

 

本日、

【VRoid】夢女に推しキャラの3Dデータプレゼントしてみた

という動画をYoutubeに投稿いたしました!!!!!

 

はらびき団初の動画コンテンツです!

 

 3分ちょいぐらいで見れる短い動画となっておりますので

ぜひぜご御覧くださいませ〜

 

www.youtube.com

レフトはらの戦い③

 

どうもレフトはらです。

 

前回の記事の続きになります。

 

 

コバエ対策グッズの購入に至ったのですが、

実は数週間前からコバエ対策グッズをひとつ導入していたんですよね。

 

 

こちら

f:id:harabikidan:20200722225656j:image

アース製薬さんの、コバエホイホイという商品です。

 

商品説明には、

紹興酒黒酢の香りでコバエを"強力誘引"止まり木効果のある容器に"止まらせ"、"容器内に誘導"、"ゼリーにもぐらせ"、"殺虫"するシステムです。」とあります。

 

もう明らかに強そうな商品、ツイッターなんかでコバエについて検索かけても、おすすめと言っている人が多かったです。

 

 

 

で、結果は

 

f:id:harabikidan:20200722230844j:image

ゼロ。

なんでなん?

 

めちゃくちゃ飛んでるのに…。

 

 

 

つまりこの家、コバエにとっての居心地は

レフトはら家>>>>>>>>>コバエ強力誘引ゼリー

ということになります。

 

 

家族にとって快適な家を作りたかったのに、いつのまにか家族よりコバエにとって居心地のいい家をつくっていたなんて……。

 

 

 

 

しかしこんな生活もおさらばです。

家族にとって快適な家づくりをするために用意したコバエグッズはこちら!どどん!

 

 

f:id:harabikidan:20200722232349j:image

サノテック ペットシーツ

KINCHO 虫コナーズ

KINCHO コバエがいなくなるスプレー

ウエ・ルコ おフロの排水口かんたん洗浄

KINCHO ふとん・まくらにダニコナーズ

 

です。

 

 

ペットシーツは、コーンスネークの床材をウッドチップからペットシーツに換えるため購入しました。

 

あとはこの際家にいる虫は徹底排除したいという思いから、排水口の洗浄と布団のダニよけも購入することに。

 

 

 

 

お値段総額

f:id:harabikidan:20200722232050j:image

3,223円

 

いや…

正直な感想、痛い出費だな……。

 

 

 

だってそもそもこれ、コバエのわかない環境を整えていれば必要なかった出費ですからね。

 

 

それともコバエがわかない家でも、これぐらいは当たり前の対策・出費なのでしょうか。

 

 

 

コバエのための3,223円だと思うと若干悔しいのは私だけでしょうか。

 

 

 

 

次回は対策グッズの設置以外のコバエ対策と、その結果(コバエ対策を始めて2度目のゴミの日)を投稿したいと思います。

 

 

 

つづく

 

 

レフトはら

 

 

レフトはらの戦い②

 

 

 

どうもレフトはらです。

 

前回の記事のつづきになります。

 

 

 

憎きコバエ共の種類がわかったところで、

次は発生元の特定をすることにしました。

 

主にキッチン周りで見かけるので、

キッチンの排水溝からかな?と軽ーく見立てをしていましたが、排水溝にはヌメリとりの錠剤をいれているせいか、特にわきあがってくる様子は見られませんでした。

 

 

その日は燃えるゴミの日だったので、ゴミ箱からゴミ袋を持ち上げると

 

 

めっちゃコバエいた。

 

ゴミ袋の中で、コバエたちがブンブン飛び回っていたのです。

 

きっとゴミ袋のなかの生ゴミに寄ってきて、そこで繁殖していたのでしょう。

 

 

 

調査は続きます。

 

 

お風呂や洗面所では特にコバエは見られませんでした。(風呂掃除はさぼりまくってるのに逆に何故いないのか)

 

 

やはり発生源はゴミ袋だったかな〜と解決し、

家のゴミをまとめ、爬虫類ケージの掃除に取り掛かろうとすると

 

 

 

f:id:harabikidan:20200722223528j:image

 

もう信じられないぐらいコバエいた。

 

 

 

こちらはヘビのコーンスネークのケージなのですが、こちらではもうまざまざと、さなぎ?たまご?みたいなものが確認できてしまいました。

きっとこの床材やフンがコバエにとって最高だったのでしょう。

 

さすがに泣きました。

いや、泣きたいのはコーンスネークの方ですよね…。

 

 

 

 

発生源は主に

・ペットの飼育ゲージ(フン、床材)

・ゴミ袋(生ゴミ)

 

 

この二箇所で、さらに我が家はめちゃくちゃ汚いので、ここから我が家の汚部屋の至る所で快適に暮らしていたんだと思います。

 

 

 

 

 

f:id:harabikidan:20200722224354j:image

(上:限界までためる洗い物

 左:ゴミの日に出し忘れ続ける空き缶と、ゴミの日までにゴミ箱に入りきらない量の使用済みおむつ

 右:工作に使うと言い続けるも一生使われることのない段ボール)

 

 

 

あまりの汚さに多少加工をしてみましたが、全く絵面がやわらぎませんでした。

加工に白いキラキラのフィルターを使ってみたんですが、それすら空中に舞う白カビ胞子のようですね。(白カビ胞子なんてさすがにみたことないけど…)

 

 

 

 

 

洗い物を終え、燃えるゴミの日だったので燃えるゴミを出した後は、コバエ対策グッズを購入することにしました。

 

 

 

 

ちょっと長くなってしまったので、本日は分けて2回投稿しようと思います。

 

 

 

つづく

 

 

レフトはら

 

レフトはらの戦い①

 

どうもレフトはらです。

 

前回の記事の続きになります。

 

 

 

我が家に電子香取器や空間スプレー的なものができない理由

それは、

 

f:id:harabikidan:20200721003549j:image

 

我が家では爬虫類を買っているからです。

 

 

 

こちらは、アース製薬さんのアースノーマットという商品の説明書きです。

 

f:id:harabikidan:20200721003957j:image

 

 

 

あれ?

 

f:id:harabikidan:20200721004320j:image

 

使えるやん……。

 

 

いや、万が一のことが起きてしまっては怖いので使いません。

 

 

 

 

というわけで(?)、

我が家では電子香取器以外の方法でコバエ対策をすることにしました。

 

 

 

戦をするにはまず敵を知る、みたいな名言があった気がするので、まずはコバエのことを知るために色々調べてみることにしました。

 

 

家庭でみられるコバエは大きく分けて4種類に分かれているようです。

 

 

ショウジョウバエ

f:id:harabikidan:20200721005353j:image

目が赤いものが多く、生ゴミに発生。

 

ノミバエ類

f:id:harabikidan:20200721005449j:image

素早く走り回り、食品・腐敗物に発生。

 

チョウバエ類

f:id:harabikidan:20200721005537j:image

浴室・洗面所などの排水溝から発生。

 

キノコバエ

f:id:harabikidan:20200721005636j:image

植木鉢・観葉植物に発生。

 

 

 

 

 

次回はコバエ駆除のためにかき集めた精鋭(対策グッズ)の紹介と、発生元の調査結果をお伝えしたいと思います。

 

 

 

コバエ達、全員生きて帰れると思うなよ(強気)

 

 

 

 

つづく

 

 

レフトはら

 

レフトはらの戦い(プロローグ)

 

お久しぶりです、レフトはらです。

 

 

暑い日が続きますね。

今世間を賑わせているあの厄介な存在、

もれなく私も迷惑し、早くいなくなればいいのに…

と思う毎日です。

 

みなさんもご存知ですよね、

コ から始まる3文字のアレです。

 

そう、

 

 

 

 

コバエ 。

 

 

 

 

なんなんですかねあいつらは

住居不法侵入し家賃も払わず人の前とフワフワと飛んで。

本当に許せません。

 

というわけで、今年の夏は1匹残らずこの家にいるコバエは殲滅してやる。と意気込み

コバエ対策にでることにしました。

 

f:id:harabikidan:20200719180248p:image

 

 

 

コバエの殲滅なら、電子蚊取器やコバエスプレーで家中にスプレーしまくればいいんじゃないの?という感じですが……

 

 

我が家には電子蚊取器や、家中にスプレーができない状況がありました。

 

 

 

 

 

つづく

 

 

 

レフトはら